研究室生活のメモ・・・だった過去の遺産。移転先→http://negimochix2.blogspot.com/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
研究室の同期の勧めもあって,
エウレカセブン見てみた.
とりあえず,38話まで.2日でw
やっと,伏線が回収されてきた感じで面白くなってきました.
ここまで見て思ったのは,
最初の10話ぐらいのヽ(´ー`)ノな感じは一体どこにいったの?
つーか,タルホが別人w
なんかいろいろオマージュしてたりするようで.
確かに見てて,エヴァっぽい部分あるなと思ったし.
でも,エヴァと違ってCoolだよね.
音楽とか戦闘の演出はかっこいいというよりCoolって言った方がよく合う.
それより,映画化するってマジですか?
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080411mog00m200025000c.html?inb=rs
エウレカセブン見てみた.
とりあえず,38話まで.2日でw
やっと,伏線が回収されてきた感じで面白くなってきました.
ここまで見て思ったのは,
最初の10話ぐらいのヽ(´ー`)ノな感じは一体どこにいったの?
つーか,タルホが別人w
なんかいろいろオマージュしてたりするようで.
確かに見てて,エヴァっぽい部分あるなと思ったし.
でも,エヴァと違ってCoolだよね.
音楽とか戦闘の演出はかっこいいというよりCoolって言った方がよく合う.
それより,映画化するってマジですか?
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080411mog00m200025000c.html?inb=rs
というか,すでに帰ってますがw
案の定,自分の部屋は物置と化してましたよ.
まあ,今日はVMware上でubuntu8.04をインストールしつつ,
ゲームしつつ,
持ってきたエヴァを家族で鑑賞しつつw
マターリすることにしますヽ(´ー`)ノ
案の定,自分の部屋は物置と化してましたよ.
まあ,今日はVMware上でubuntu8.04をインストールしつつ,
ゲームしつつ,
持ってきたエヴァを家族で鑑賞しつつw
マターリすることにしますヽ(´ー`)ノ
土日で十分堪能しますた.
あれ?だんだんブログの趣旨が・・・まあ,いいやw
パッケージはこんな感じ.
外側の赤いケースと中の黒いケースにはそれぞれ
「EVANGELION:1.01 YOU ARE (NOT) ALONE.」
の文字.
黒ケースは三つ折りになっていて,
左側のポケットには解説書等,右側にはディスクが2枚付いてました.
そして,一番楽しみにしてたのはコレ!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
映画の生フィルム!
すごいよね.生フィルム特典にするとか.
写真ではよくわからないけど,
光にかざすとちゃんとミサトさんがいましたw
たぶん,ヤシマ作戦のシーンの一コマだと思われ.
まあ,シーンの切れ間とか,激しい動きのあるシーンじゃなくて,
ちゃんとキャラクターが写ってるところでよかった ε-(´∀`*)ホッ
結局,連続で2回も見てました.
いや~よかった.実によかった.
冒頭の伏線とか,次回予告とかをじっくり見て検証できたし大満足!
次は「破」ですか.
「壊れていく碇シンジの物語」(次回予告で言ってた)
うーん,楽しみ.
新キャラ,新エヴァ出るようだし.
でも,今年上映とはなってるけど,
ホントに今年上映できるかは未知数だよな.
今回の映画は,上映のつい数日前に完成したという話だったし,
なにより,過去の経緯からするに・・・.
まあ,期待せずに気長に待つ方が良いだろうな.
・・・
・・・
・・・
破( ゚д゚)マダー?